日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する人文・社会科学系学協会共同声明

2020(令和2)年 11 月 6 日

日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する
人文・社会科学系学協会共同声明

 私たち人文・社会科学分野の104学協会(内、4学会連合を含む)および115の賛同学協会(内、1学会連合を含む)は、日本学術会議が発出した2020(令和2)年10月2日付「第25期新規会員任命に関する要望書」に賛同し、下記の2点が速やかに実現されることを強く求めます。

1.日本学術会議が推薦した会員候補者が任命されない理由を説明すること。

2.日本学術会議が推薦した会員候補者のうち、任命されていない方を任命すること。

続きを読む

2020年11月7日東海支部例会

皆様、お元気でしたでしょうか。
この度、急遽例会を開くことにいたしました。急いでいますので、詳細は後程お送りしますが、まずは連絡まで、ということで以下のことをお知らせします。

日時  2020年 11月7日(土) PM1:30 ~PM5:00
場所  労働会館(金山) 小会議室
発表者 保坂氏

                       連絡係  菊谷秀臣 052-803-7380

日本科学史学会役員選挙について 選挙管理委員会公示

『科学史通信』443号に、日本科学史学会の会長・委員・監査選出に関する選挙要領
が公示(下記リンクをクリック)されました。

日本科学史学会役員選挙について 選挙管理委員会公示

本公示に記載されている、推薦届・立候補者の言葉の様式は下記のリンク先にありま
す。ダウンロードしてご利用ください。

自薦用推薦届

他薦用推薦届

立候補者の言葉

選挙管理委員会からのよびかけ

「選挙管理委員会公示」に示しましたように、来年度へ向けて選挙が始まります。コロナ禍を乗り越えて科学史学会を力強く運営していくために、これまで経験のない方も含め、多くの方々からの立候補を期待しております。自薦および他薦候補者の多数の推薦をお待ちしています(なお、いずれの場合も11月末までの今年度会費納入が必要である点にご留意下さい)。ご協力をよろしくお願い致します。

2020年度選挙管理委員会

11月15日科学史と教育の研究会のお知らせ

●11月の研究会は以下の通りです。
2020年11月15日(日) 8:50~12:30

その後の予定は、12月13日(日)、2021年1月17日(日)、2月7日(日)、3月21日(日)です。来年度は定例化を検討したいと思います。(例えば、第3日曜日とか)

続きを読む

2020年10月18日公開シンポジウム/歴史教育シンポジウム のお知らせ

公開シンポジウム/歴史教育シンポジウム
「大学入試改革と歴史系科目の課題」
主催:日本学術会議史学委員会/日本歴史学協会
共催:高大連携歴史教育研究会
日 時:2020年10月18日(日)13:00~
オンライン開催・参加費無料・先着受付
参加登録用ウェブサイト https://forms.gle/pXbfWtmz6DbG58JKA

2020年10月24日(土)科学史学校の中止

2020年10月24日(土)「科学史学校」の会場開催は中止とさせていただきます。別日程でのzoom開催に向け準備中ですので、日時や参加方法など、決定次第ホームページでご案内します。

新型コロナウイルス感染症拡大のため、今年2月より科学史学校を開催できておりませんが、これまで中止および延期になった講演についても、日程を調整しておりますので、新しい形での科学史学校の開催に、皆様のご協力よろしくお願い致します。