2020年9月11日技術史分科会研究会のお知らせ

技術史分科会では、大阪の科学論技術論研究会と共催で、例年春に研究会を開催しております。2020年3月の研究会は新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期としておりましたが、今回オンラインにて開催します。
日時:2020年9月11日(金)13:00~17:00
会場:Zoomによるオンライン開催
(12時40分~55分頃までに入室をお願いします)
テーマ:技術史・技術論の現代的課題ーオートメーション論の現在ー
 基調報告:慈道裕治氏「オートメーションと技術論の課題」(60分程度)
 コメント①:奥山修平氏(15-20分程度)
 コメント②:佐野正博氏(15-20分程度)
 総合討論
参加方法について

続きを読む

会員情報確認のお願い

日本国内に郵便物の発送を指定されている方に対し、8月15日にwebレターにて「会員情報確認票」を送付いたしました。発送手続きが遅れたことをお詫び申し上げます。ご確認いただき、下枠のリンク先「会員情報の変更」にて手続きを行ってください。8月20日を過ぎても届かない場合は、下記のメールアドレスにお問い合わせください。(受付期間:2020年9月6日まで)

2020年8月会員情報確認手続き 問い合わせ用メールアドレス meibo@historyofscience.jp

↓下枠内「会員情報の変更」をクリックしてすすむ

2020年8月29日(土)科学史学校の中止と2020年度の開催について

科学史学校の開催については、現在、オンラインでの開催を検討しています。今年度の科学史学校は、会場が確保できないことから、これまで1度も開催できておりません。8月29日の科学史学校についても中止とさせていただきます。
会場確保については、今後も難しい状況にあり、このままいくと、開催できないで終わることも予想されました。オンラインでの開催については、講師の方に大きな負担をおかけする可能性もあり、現在、慎重に検討を進めております。
オンラインによる開催が決まりましたら、改めて、ホームページで周知させていただきます。

2020年大会『研究発表講演要旨集』が出来上がりました

第67回(2020年度)年会の『研究発表講演要旨集』が、発行になりました。
「ゆうちょ銀行 加入者名:日本科学史学会年会準備委員会 00180-2-451905 」まで、
郵送先を明記して1500円をご入金いただければ、送付いたします。ご質問は、kagakusi2020@hisrtoryofscience.jp
までお問い合わせ下さい。

国際会議の日程情報

2021年7月(プラハ)開催予定の 26th International Congress on the History of Science and Technology (Prague, 25-31 July 2021)

(1)シンポジウム提案はすでに締め切られました(7月31日現在)。採択されたシンポジウムは、2020年9月15日に公開されます。
(2)一般報告の申し込みは、現在受付中で、締切は2020年11月30日です。採択結果は、2021年2月10日に発表。
(3)見学やエクスカーションの提案は、2020年11月2日まで。
(4)シンポジウム内の個別アブストラクトの改稿は2020年11月30日まで。

(木本記)