和文誌・欧文誌のバックナンバーをウェブで公開(一部)

日本科学史学会の和文誌・欧文誌のバックナンバーをウェブで公開しています(一部)。

『科学史研究』
1~140号(1941~1982年):国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2385031
141号~(1982年~1年前まで):J-STAGE(一部未掲載)
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jhsj/-char/ja
※会員の方には141号から最新号までのデータを共有しています(一部未共有、『科学史通信』参照)

Japanese Studies in the History of Science
3~18号(1964~1979年):国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11028934
Historia Scientiarum
19~96号(1980~2009年):国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11028973

なお、最近の『科学史研究』の冊子版は以下から購入できます。
amazon https://www.amazon.co.jp/s?k=科学史研究
Fujisan https://www.fujisan.co.jp/product/370/
また、Historia Scientiarumのデジタル版は以下から購入できます(一部)。
100~109号(2010~2013年): Fujisan https://www.fujisan.co.jp/product/1281695342/

日本科学史学会入会案内 https://historyofscience.jp/nyuukai/

国立情報学研究所電子図書館(NII-ELS)事業終了にともなう本学会の対応について

国立情報学研究所電子図書館(NII-ELS)事業終了にともなう本学会の対応について

2016年度末をもって国立情報学研究所の電子図書館(NII-ELS)事業が終了したことにともない、現在、CiNii Articles(http://ci.nii.ac.jp/)では、『科学史研究』『Historia Scientiarum』の論文タイトルの検索はできますが、本文の閲覧ができない状態にあります(図書館等で紙媒体の雑誌を閲覧することは可能です)。皆様にはご不便をお掛けいたしますが、今年中をめどに会員限定の補完的な閲覧サービスを開始すべく対応を協議しておりますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。詳細については、準備が整い次第、あらためてお知らせいたします。

2017年6月25日 日本科学史学会

 

欧文誌誤送付のおわび(2017/2/13)

日本科学史学会B会員の皆様へ

昨日頃から届き始めた欧文誌Historia Scientiarumで、本来、26巻2号が送られるはずなのが、誤って26巻1号が封入されていたとのご連絡を頂きました。学会事務所で調べたところ、現在までに約40名の方に誤送があったと見込まれておりす。大変申し訳ありませんでした。深くお詫び致します。ご返送、再送付等を検討させて頂きたいので、誤って送られてきた方は学会までご一報下さいますようお願い申し上げます。

オンライン雑誌書店 fujisan.co.jp との提携

日本科学史学会では、このたびオンライン雑誌書店「fujisan.co.jp」と雑誌・バックナンバー販売の契約を行いました。第1段階として

『科学史研究』バックナンバーの販売
https://www.fujisan.co.jp/pub/5077/

Historia Scientiarumのデジタル版販売
http://www.fujisan.co.jp/pub/5077/digital/

を開始しました。ぜひご活用ください。