科学基礎論学会との共同企画案について(アイディア・提案募集)

日本科学史学会では、学会75周年を契機に、科学基礎論学会との連携事業を進めてまいりました。これまで、日本科学史学会年会で連携シンポジウムを2回開催しています(2016年度年会2017年度年会)。

つきましては、きたる2018年度年会に向けて、会員の皆さまから、科学基礎論学会との連携企画のアイディア・提案を募集します。

・連携シンポジウムのテーマ
・そのほか共同企画の提案

につきまして、杉本舞(75周年事業委員長)宛にお送りください。断片的なアイディアでも結構です。その他、ご意見もぜひお寄せください。

送り先:杉本舞(msgmt*kansai-u.ac.jp *を@に変更してください)
締切:2018年1月21日(日)

皆さまからの、多数のご意見をお待ちいたしております。

2017年12月2日「科学史学校」開催報告

12月に行われた「科学史学校」開催の様子です。
当日ご参加いただいた皆様に、厚く御礼申し上げます。
次回は2月開催の予定です。

2017年12月2日(土)
講師: 由井 秀樹 会員(日本学術振興会特別研究員)
演題「日本の不妊医療と産婦人科医学者」

 

第21回科学史西日本研究大会プログラムのお知らせ

皆様

お世話になっております。追手門学院大の武田です。

第21回科学史西日本研究大会のご案内をいたします。奮ってご参加ください。
日時:12月10日
場所:追手門学院大手前ホールA
参加費:無料
詳しくは、下記をご覧ください。

武田裕紀(追手門学院大学)

******************
第21回科学史西日本研究大会プログラム
日時:2017年12月10日
会場:追手門学院大学 大手前ホール
http://www.otemon-js.ed.jp/access/map.html

9:45
開会 武田 裕紀(追手門学院大学)

研究報告
司会:小長谷 大介(龍谷大学)
9:50~10:10
飯塚 修三(いいづか眼科(西宮市)):シーボルトが自費出版した小冊子「薬品應手録」(杏雨書屋・所蔵)
10:10~10:30
由井 秀樹(日本学術振興会/静岡大学):戦前戦中期京都市における出生介助の状況
10:30~10:50
金 凡性(広島工業大学):20世紀の日本における紫外線と産業
10:50~11:10
杉本 舞(関西大学社会学部):科学史・技術史関連科目とはどのような科目か?―2016年度シラバスのテキストマイニングを手掛かりとして

【小休止】

司会:瀬戸口 明久(京都大学)
11:20~11:40
隠岐 さや香(名古屋大学大学院経済学研究科):多様化する科学史とその方法:「全体史(histoire totale)」と「ホイッグ史観」を越えて
11:40~12:00
井上 毅(明石市立天文科学館):時の記念日と日本人の時意識
12:00~12:20
説田 健一(岐阜県博物館):日本の博物標本販売業の成立と業務形態について

【昼食】

13:20~13:40
西條 敏美:徳島における橋本宗吉顕彰会の発足と生誕地の探索-新野町の廿枝(徳島県阿南市)か-
13:40~14:00
赤羽 明(埼玉医大医)、所澤 潤(東京未来大)、玉置 豊美(数理設計研)、高橋 浩(群馬大院理工):第三次小学校令中改正による尋常小学校理科必修における児童実験奨励について―全国師範学校附属小学校の理科教授研究から―

司会:三浦 伸夫(神戸大学)
14:00~14:20
伊藤 和行(京都大学大学院文学研究科)古地震学と大森房吉

【小休止】

14:30~14:50
夏目 賢一(金沢工業大学): 山川健次郎における物理学と尚武主義
14:50~15:10
小長谷 大介(龍谷大学):1930年前後の湯川秀樹を再考する―湯川記念館史料室収蔵史料の活用事例として―
15:10~15:30
中根 美知代(成城大学・非常勤講師):杉浦義勝との関係から見た長岡半太郎

【小休止】

司会:隠岐 さや香(名古屋大学大学院経済学研究科)
15:40~16:00
三村 太郎(広島大学大学院総合科学研究科):イスラーム天文学史から見た回回暦
16:00~16:20
北 秀和(大阪工業大学):ヴィエト「探求法1巻~3巻」における比の扱い
16:20~16:40
松永 俊男(桃山学院大学名誉教授):モーペルチュイの発生論と遺伝論
16:40~17:00
溝畑 典宏 MIZOHATA Norihiro(和歌山市)(Wakayama city):ラボアジェのダイヤモンド燃焼実験
Lavoisier’s Experiment on the Combustion of Diamond
17:00~17:20
市川 浩(広島大学):量子力学の“唯物論的ペレストロイカ”とソヴィエト・イデオロギー―ヤーコヴ・ペトローヴィッチ・テルレツキー(1912-1993)―

*****************
17:25~17:50
学会研究倫理規程案についての意見集約
座長:夏目 賢一(金沢工業大学)

17:50:
次回開催校挨拶:市川 浩(広島大学)
閉会:武田 裕紀(追手門学院大学)

18:20
懇親会:さつまごかもん天満橋総本店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27052218/dtlmap/