5月28日開催予定の年総会の案内を更新しました。
https://historyofscience.jp/soukai/2011/soukai2011-3.html
なお、2011年4月30日に発行された『科学史通信』403号より、年総会のお知らせもあわせて転載します。
5月28日開催予定の年総会の案内を更新しました。
https://historyofscience.jp/soukai/2011/soukai2011-3.html
なお、2011年4月30日に発行された『科学史通信』403号より、年総会のお知らせもあわせて転載します。
日本科学史学会会員各位
東日本大震災に伴い,「科学史通信」などの送付に支障がでている地域があります.緊急の対応として,前号につづき,4月30日に発行しました科学史通信No.403をここに掲載いたしますので,ご利用ください.
日本科学史学会は,1941年4月22日に発会式(学士会館、出席者51名)により創設されました.したがって,2011年4月で,創立70周年を迎えたことになります.本年5月に開催されます年会から来年の年会まで,創立70周年記念行事を実施する予定でおります.
なお,日本科学史学会の創立当時については,日本科学史学会ホームページの資料および道家達将現会長が執筆された論考もございます.
(1)このHPのトップページから,以下に進んで下さい.
> 「各種資料」
> 「日本科学史学会の活動記録(1941-1990)」
(2)道家達将「連載「我が国の科学史 第1回 日本科学史学会の創設」『学術の動向』1996年4月pp.58-62.
日本科学史学会会員各位
東日本大震災に伴い,「科学史通信」などの送付が行えない地域がございます.緊急の対応として,3月31日に発行しました科学史通信No.402をここに掲載いたしますので,ご利用ください.
日本科学史学会全体委員会の皆様
3月11日に発生しました東北関東大地震に伴う影響で,延期しておりました第9回全体委員会を,次の要領にて開催いたします.ご参集ください.
なお,これまで利用させていただいてきました明治大学は,施設の貸出を一時中止しております.そのため,会場を変更して開催いたします.この点,ご了承いただき,道順をご確認のうえ,ご参集ください.
同様の内容は,電子メール,あるいは郵便にてお送りしました.やむを得ず欠席される場合は,委任状の部分もご返送ください.
会議:第9回全体委員会
日時:4月10日(日曜日)
午後2時より
会場:コスモピア社 会議室
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-36-4 MCビル1F
京王新線,初台駅東口(オペラシティ口)より徒歩6分
小田急線(小田原線)参宮橋駅より約1Km.