2013年12月7日 東海支部次回例会のご案内

日時 : 2013年12月7日(土)  13:30~17:30                                                                     場所 : 三喜神社 本殿                                          (名古屋市 池下1丁目 地下鉄池下駅下車 歩いて数分 下地図参照)
発表者・内 容:
森口昌茂氏 「梅園の哲学について」
(終了後「岩淵剛氏を偲ぶ会」を開催します。)

続きを読む

2013年9月21日 東海支部次回例会のご案内

日時 : 2013年9月21日(土)  13:30~17:30
場所 : 名城大学 名駅サテライトキャンパス・ディスカッションルーム1
(TEL:052-551-1666)   

☆お近くの方は、是非ご出席下さいますよう、よろしくお願いいたします。

発表者(内容未定)
(1)内田正夫氏
「白米説と細菌説(明治期脚気の原因をめぐる「論争」)-学説と政策の間」
(2)小柳公代氏
「真空中でも作動するサイフォン。もう大気圧は無用か?-宮地祐司著 『サイフォンの科学史』落とし穴」
続きを読む

2013年3月23日 東海支部 次回例会のご案内

日時 : 2013年3月23日(土)  13:30~17:30

場所 : 名城大学 名駅サテライトキャンパス・ディスカッションルー1

(TEL:052-551-1666)       (以下の地図をご参照下さい)

☆お近くの方は、是非ご出席下さいますよう、よろしくお願いいたします。

発表者・内容

(1)馬淵浩一氏

「文部省科学教育局長・清水勤ニの博物館構想とその実現」

(2)寺田元一氏

「18世紀スイスの大生理学者ハラーによる『百科全書補遺』への寄稿

-その科学的博識的ジャーナリスト的性格-」

連絡先:名古屋市天白区植田西2丁目220  菊谷秀臣   TEL:052-803-7380

2012年12月15日 東海支部 例会報告

日時 : 2012年12月15日(土)  13:30~17:30
場所 : 名城大学 名駅サテライトキャンパス・ディスカッションルー1

発表者・内容
(1)高山 進氏
「生態系サービスを活かす統合政策への転換を -日弁連人権大会で述べたこと-」
(2)中村邦光氏
「日本における学者の体質と分野の変遷」

続きを読む

2012年12月15日( 東海支部 次回例会のご案内(更新)

日時 : 2012年12月15日(土)  13:30~17:30

場所 : 名城大学 名駅サテライトキャンパス・ディスカッションルー1

(TEL:052-551-1666)       (以下の地図をご参照下さい)

☆お近くの方は、是非ご出席下さいますよう、よろしくお願いいたします。

発表者・内容

(1)高山 進氏

「生態系サービスを活かす統合政策への転換を -日弁連人権大会で述べたこと-」

(2)中村邦光氏

「日本における学者の体質と分野の変遷」

連絡先:名古屋市天白区植田西2丁目220  菊谷秀臣   TEL:052-803-7380