2023年6月17日(土) 第123回 東海支部例会報告

日時 :2023年6月17日(土) 13:30~17:00

場所 :労働会館 本館

発表者・内容

◎「東海の科学史  15号」合評会(1)

  1) 小柳公代氏「デカルトの文章をもじってみせたパスカル」

  2) 西谷 正氏「敗戦前後の武谷三男など」

  3) 高田達男氏「シリーズ 東海科学史物語  ―わが町は緑なりき―  あいちの飛行場」

  4) 菊谷秀臣氏「秋の葉となり落ちにけり ―ダーウインとマルクスをめぐる進化と進歩の相克―」      

参加者5

連絡先 :名古屋市天白区植田西2丁目220  菊谷秀臣  TEL090-7306-2518

2023年6月17日(土) 第123回 東海支部例会のご案内

日時 :2023 年6月17日(土) 13:30 ~ 17:00

場所 :労働会館

発表者・内容

(1) 『東海の科学史』15 号 合評会

地図

労働会館 所在地  本館 名古屋市熱田区沢下町 9-3 (TEL: 052-883-6974)

(説明)地図にあるように、金山駅から線路沿いに来ていただければ分かりやすい所です。しかし、線路が2つに分かれていますから、気をつけてください。金山駅の東出口(名鉄。JR)からだと間違いないでしょう。JR東海道線と名鉄本線が平行に走っています。くれぐれも、中央線と間違われないように気を付けて下さい。行く手に陸橋があります。その下を越えるとセブンイレブンがあり左に曲がると、すぐ労働会館の本館があります。1階に掲示板があります。歩いて10分ぐらいです。

連絡先:名古屋市天白区植田西2丁目220  菊谷秀臣   TEL:090-7306-2518

2023年2月4日(土) 第122回 東海支部例会報告

日時 :2023年2月4日(土) 13:30~17:00

場所 :労働会館 本館

発表者・内容

(1) 田中國昭氏「「電気の精」最後の人物フェリエ将軍と日本の無線電信の黎明期」

(2) 古橋直樹氏「経済学・経済教育の標準化―日本学術会議<参照基準>をめぐって」

参加者7名

連絡先 :名古屋市天白区植田西2丁目220  菊谷秀臣  TEL:090-7306-2518

 

2023年2月4日(土) 第122回 東海支部例会のご案内

日時 :2023 年2 月4 日(土) 13:30 ~ 17:00

場所 :労働会館

発表者・内容

(1) 田中國昭氏「「電気の精」最後の人物フェリエ将軍と日本の無線電信の黎明期」

(2) 古橋直樹氏「経済学・経済教育の標準化と多様性――日本学術会議<参照基準>
をめぐって」

地図

労働会館 所在地  本館 名古屋市熱田区沢下町 9-3     

(説明)地図にあるように、金山駅から線路沿いに来ていただければ分かりやすい所です。しかし、線路が2つに分かれていますから、気をつけてください。金山駅の東出口(名鉄。JR)からだと間違いないでしょう。JR東海道線と名鉄本線が平行に走っています。くれぐれも、中央線と間違われないように気を付けて下さい。行く手に陸橋があります。その下を越えるとセブンイレブンがあり左に曲がると、すぐ労働会館の本館があります。1階に掲示板があります。歩いて10分ぐらいです。

連絡先:名古屋市天白区植田西2丁目220  菊谷秀臣   TEL:090-7306-2518

東海支部機関誌『東海の科学史』第15号 原稿募集のご案内

東海支部機関誌『東海の科学史』第15号の 原稿募集のご案内です。

発行予定: 2023年4月中旬
原稿締切: 2023年3月21日(火)

書式: 

1.ワード(Word)B5サイズ         

2.42字40行 文字サイズ10.5     

3. 余白 上下2.5cm 左右2.0cm     

4. 題名と氏名で5行

(前回第14号と同様に編集するので、第14号(又は下記見本)を参照して下さい。)  ヘッダ・フッダは、編集担当が行います。

原稿送付方法:完成原稿を添付ファイルで takarabe(at)isc.chubu.ac.jp に送付 をお願いします。(at) は @ に置き換えて下さい。

編集発行:日本科学史学会東海支部

2022年11月5日(土) 第121回 東海支部例会のご案内

日時 :2022年11月5日(土) 13:30~17:00

場所 :労働会館 本館(地図参照)(TEL:052-883-6974)

発表者・内容

(1) 高田達男氏 「冨塚清の科学講演 」

(2) 古橋直樹氏 未定

地図

労働会館 所在地  本館 名古屋市熱田区沢下町 9-3     

(説明)地図にあるように、金山駅から線路沿いに来ていただければ分かりやすい所です。しかし、線路が2つに分かれていますから、気をつけてください。金山駅の東出口(名鉄。JR)からだと間違いないでしょう。JR東海道線と名鉄本線が平行に走っています。くれぐれも、中央線と間違われないように気を付けて下さい。行く手に陸橋があります。その下を越えるとセブンイレブンがあり左に曲がると、すぐ労働会館の本館があります。1階に掲示板があります。歩いて10分ぐらいです。

連絡先:名古屋市天白区植田西2丁目220  菊谷秀臣   TEL:090-7306-2518

2022年8月6日(土) 第120回 東海支部例会のご案内

日時 2022 年8 月6 日(土) PM 1:30~PM 5:00
場所 労働会館 (下方地図参照)
発表

森口昌茂氏の論文2 題をはじめ、『東海の科学史』14 号の合評会(続き)

労働会館所在地:名古屋市熱田区沢下町9-3

労働会館 TEL : 052 883 6974

注) 鉄道の線が2 本ある方向ですので注意して下さい(線路の数に注目して下さい)。

連絡先:菊谷秀臣、携帯 090-7306-2518、 自宅 052-803-7380

2021年11月20日(土) 第119回東海支部例会報告

日時  2021 年11月20 日(土)PM 1:30 ~PM 5:00

場所  労働会館本館  小会議室

発表者

『東海の科学史』14 号の合評会

西谷 正 「武谷三男三題」
高田達男 「戦時下における航空工学者富塚清の科学講演」
奥田謙造 「古代の日中関係と「草香」文化―中国古典をめぐる」
高山 進 「日本学術会議の存在意義~「科学と社会」「社会的共通資本」の切り口から」
財部香枝 「気象学史における開拓使の日本人教師と役人(覚書)」
菊谷秀臣 「ポルピュリオス『ピタゴラスの生涯』を読む」

出席者 : 9名

連絡先:名古屋市天白区植田西2丁目220  菊谷秀臣   TEL:090-7306-2518