第27回科学史西日本研究大会プログラム(12/9)

第27回科学史西日本研究大会プログラムをお知らせいたします。

日時:2023年12月9日(土)13:00~16:30
会場:香川大学教育学部(香川県高松市幸町1-1)
   北8号館812講義室(キャンパス内マップ⑭の建物1階)
   https://www.ed.kagawa-u.ac.jp/access/campus_map.html
開催方法:対面  
主催:日本科学史学会四国支部・京都支部・阪神支部
参加費:無料
問合せ先:北林雅洋・香川大学(kitabayashi.masahiro@kagawa-u.ac.jp)

開会あいさつ 13:00-13:05
1.13:05-13:35
 石田純郎(中国労働衛生協会)「片山病(日本住血吸虫症)と穴の海(福山市)」
2.13:35-14:05
 関東晋慈(毎日新聞福山支局)「福島原発事故後の原子力政策転換プロセス:民主党政権下でのテクノクラシー批判に着目して」
3.14:05-14:35
 瀬戸口明久(京都大学)「虫を数える――集団を捉える技法」
  休憩:14:35-14:50(15分間)
4.14:50-15:20
 伊藤憲二(京都大学)「仁科芳雄と瀬戸内海:科学史と郷土史の接点を目指して」
5.15:20-15:50
 武田裕紀(追手門学院大学)「17世紀に無限を正当化する――パスカルの事例」
6.15:50-16:20
 三宅岳史(香川大学)「19世紀末の精神物理学をめぐる論争と心的エネルギー概念の展開」
閉会あいさつ・諸連絡 16:20-16:30

※閉会後に懇親会を予定しています:詳細は当日お知らせします