2015年11月21日 日本科学史学会第19回西日本研究大会

西日本研究大会の開催案内をいただきましたので、掲載いたします。
懇親会への参加を希望される方は、11月16日までに西條 敏美会員にお知らせください。

日本科学史学会第19回西日本研究大会
(徳島科学史研究会2015年第6回例会共催)

1.日 時 11月21日(土)10:00~17:00(多少変更の場合あり)
2.会 場 徳島大学蔵本キャンパス(徳島市蔵本町3)内、
蔵本会館(生協会館…生協の学生食堂、売店の入っている建物)2階 多目的室2
詳細はキャンパスマップ参照
http://www.tokushima-u.ac.jp/campusmap/kuramoto/
(蔵本キャンパス西出入口より入ると、薬学部の裏側になります)
3.参加費 無料
4.次 第

9:25~  開会挨拶
9:30~ 9.50 西條 敏美(徳島)
「徳島科学史研究会と日本科学史学会四国支部-両団体の設立と歩み-」
9:50~10:10 四宮 義正(徳島)
「寺田寅彦の学位について」
10:10~10:30 市川  浩(広島大学)
「旧ソ連最初期の放射線研究とヒロシマ,ナガサキ,ビキニの被爆データ
-アンナ・ヴァシリエヴナ・コズローヴァ(1906-1980年)-」
10:30~10:50 日野川静枝(拓殖大学人文科学研究所 客員研究員)
「カリフォルニア大学の戦時動員体制づくりにおける研究契約の役割(続))」
小休止
11:00~11:20 河西 棟馬(京都大学文学研究科科学哲学科学史専修修士)
「コンラード・ツーゼのコンピュータ開発と高級プログラミング言語構想」
11:20~11:40 平井 正人(東京大学科学史・科学哲学研究室)
「実証主義の黎明期における客観性──A・コントとE・リトレの対立」
11:40~12:00 梶  雅範(東京工業大学)
「元素の周期律受容の各国比較(1870-1920))」
12:05~ 集合記念撮影 玄関前

昼休み(昼食)

13:10~13:30 片山 真一(徳島大学総合科学部)
「海野十三と数学パズル」
13:30~13:50 中村 邦光(日本大学)
「江戸時代の日本における円周率の値の逆行現象:数学的証明概念の萌芽と挫折」
13:50~14:10 北 秀和(大阪工業大学)
「デカルトと比例論―『精神指導の規則』から―」
14:10~14:30 三浦 伸夫(神戸大学国際文化学研究科)
「フィボナッチは最初の算法教師か?-アラビア数学受容問題の一コマ」

小休止

14:40~15:00 金  凡性(広島工業大学・環境学部)
「20世紀前半のアメリカと日本における人工紫外線と動物」
15:00~15:20 笹谷 絵里(立命館大学 先端総合学術研究科
「日本における新生児マススクリーニングの導入
―「保因者の発見」と「出生防止」に着目して―」
15:20~15:40 由井 秀樹(立命館大学衣笠総合研究機構)
「体外受精の臨床応用と日本受精着床学会の設立」
15:40~16:00 樋浦 明夫(徳島)
「屋久島とウィルソン株(杉)」

小休止

16:10~16:30 桝井 美弘(徳島)
「インスリン研究でノーベル賞を受賞した二人-バンティングとサンガー-」
16:30~16:50 永平 幸雄(大阪経済法科大学・21世紀社会総合研究センター)
「明治初期の教育実験器械製造業から研究機器販売への拡張―製煉社を中心に―」16:50~17:10 赤羽  明(埼玉医科大学教養教育)
「簡易理化器械の普及活動-1918(大正7)年刊の初等理化実験書を中心に―」

次期開催支部挨拶

17:30~20:00 懇親会

5.備 考
ア.昨年の広島大会でご承認いただきましたとおり、徳島科学史研究会の本年第6回例会との合同大会になりますことも、お含みください。
イ.昼食は各自でお取りください。大学前の国道筋と駅前にいくつか食堂がありますが、弁当持ち込みもお考えください。会場1階の食堂は休業しています。
ウ.お茶は準備しませんので、持参するか、1階の販売機等をご利用ください。
エ.会場前の廊下の一画に小さな休憩コーナーがあります。ご自由にご利用ください。
オ.集合記念撮影を行います。プリント写真をご希望の場合、用意している封筒に代金(120円)を入れ、送り先をご記入おきください。

6.交通案内
①JR徳島駅から会場への交通
●バス- 徳島駅前
▼市営バス、1番乗場、「上鮎喰(かみあぐい)・地蔵院方面」行きに乗車、20分程度、「大学病院前」で下車。徒歩5分。
▼徳島バス、4番乗場、「石井・鴨島方面」行きに乗車、以下、上と同じ。
●鉄道(JR)- 徳島駅から徳島本線(よしの川ブルーライン)に乗車、2駅目の蔵本駅下車、徒歩10分。
②京阪神から徳島までの交通
高速バスが速くて安価で、便数も多くて便利です(JRでは、岡山・高松経由となり遠回りとなります)。
▼京都から約3時間、 JR四国バス、徳島バス系列
▼大阪から約2時間半、JR四国バス、徳島バス系列、海部観光バス
▼神戸から約1時間半、JR四国バス、徳島バス系列、海部観光バス
乗り場、時刻表などの詳細は、各バス会社のホームページでご覧ください。
なお、岡山、広島からも徳島行きの高速バス(徳島バス系列)もあります。

附記 構内に駐車可能です。大学病院一般外来の立体駐車場へ。ただし有料です(駐車時間による。5~24時間1000円)。

連絡・申込先 西條 敏美(四国支部)
電話  088-675-1728
E-mail  tsaijo15
(後ろに@mxi.netwave.or.jpを付けてください)

—-以下、コピーペースト用
連絡・申込先 西條 敏美(四国支部)
電話  088-675-1728
E-mail  tsaijo15
(後ろに@mxi.netwave.or.jpを付けてください)

<発表・参加申し込み>
第19回西日本研究大会での参加申し込みをします。

1.懇親会へ参加  (  する、    しない)
氏名 (                )
所属 (               )

—-コピーペースト部分終わり