科学史研究 第III期 第54巻No.273 2015年4月号の目次

<目次>
【論文】
伊能忠敬が瀬戸内海測量で使用した天文測器と「夜中測量之図」の観測地・・・・・・中村士 3-15
実践的生産過程での媒介として技術:1940 年代初頭における相川春喜(1909-1953)の理論的諸著作・・・・・・金山浩司 17-31

【シンポジウム】
・科学史とインテレクチュアル・ヒストリーの挑戦―日本科学史学会第61回年会シンポジウム報告―
シンポジウム開催趣旨・・・・・・柴田和宏 33-34
オカルト・パラケルスス―インテレクチュアル・ヒストリーの技法―・・・・・・菊地原洋平 34-37
フランシス・ベイコンの自然哲学における政治的・法的コンテクスト再考
・・・・・・柴田和宏 37-40
学問論史からの視点―科学史との補完的関係―・・・・・・東慎一郎 41-43
コメント・・・・・・加藤 喜之 43-45

【エッセーレビュー】
伊藤康彦『武谷三男の生物学思想―「獲得形質の遺伝」と「自然と人に対する驕
り」』(2013年3月20日発行,429頁,風媒社)を読んで思うこと・・・・・・藤岡毅 47-53

【書評】
『岩波講座 日本の思想 第4巻 自然と人為―「自然」観の変容』岩波書店、2013年8月(川崎瑛子)
齋藤憲『大河内正敏 科学・技術に生涯をかけた男』日本経済評論社、2009年7月(平清水史曉) 55-56
伊藤和行『ガリレオ―望遠鏡が発見した宇宙』中央公論新社、2013年10月(田中一郎)57-59
吉田忠『近代オランダの確率論と統計学』八朔社、2014年4月(安藤洋美)59-60
Jaume Navarro, A History of the Electron: J. J. and G. P. Thomson. Cambridge: Cambridge University Press, 2012(夏目賢一)60-61
Deborah R.Coen, The Earthquake Observers; Disaster Science from Lisbon to Richter
Chicago/Lodon: Cambrdige University Press, 2013(金凡性)(金凡性)61- 63
柘植あづみ『生殖技術―不妊治療と再生医は社会に何をもたらすか』みすず書房、2012年9月(坂井めぐみ) 63-64

第III期 第53巻No.269 2014年4月号  目次 65-66
第III期 第53巻No.270 2014年7月号  目次 67-68
第III期 第53巻No.271 2014年10月号 目次 69-70
第III期 第53巻No.272 2015年1月号  目次 71-72

【学会消息】
・東海支部の紹介 73
・日本科学史学会2014年度年会報告(2014年5月24日~5月25日 酪農学園大学) 74-77

【編集後記】 79