日本科学史学会会員により行われている科学史・技術史教育活動一覧(2009年度)

北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄

注:右端の%は,科目の内容全体に対する科学史・技術史的内容の割合を表します。

北海道・東北

日本大学

工学部 土木工学科
土木及び景観学知野泰明准教授50%
工学研究科 土木工学専攻
土木史特論知野泰明准教授100%

高等教育以外

教育活動の場教育活動の名称担当者参加者の属性活動の概要,科学史・技術史的内容
ふるさとの川・荒川づくり協議会 みちのく国づくり支援事業(社団法人東北建設協会)「荒川を学ぼう 〜荒川大学〜」での講演講演演題「荒川流域の構造物について」知野泰明一般市民,成人以上,男性中高年齢者が多い講演を通じて,荒川(福島県)の歴史的治水・砂防施設の理解を深める
主催:野蒜築港ファンクラブ,後援:(宮城県)東松島市教育委員会学習課「近代土木遺産を活用したまちづくり事業」「安積疏水探訪バスツアー」現地見学案内知野泰明成人,20歳代から60歳代の男女33名安積疏水施設の見学を通して近代土木遺産に関する理解を深める

関東

茨城大学

理工学研究科 理学専攻
科学史林真理非常勤講師100%

群馬大学

教養教育(工学部・医学部・教育学部・社会情報学部)
科学と技術−その歴史と発達−松元宏行教授80%
教養教育(全学)
現代社会状況論松元宏行教授60%
工学部
技術者原論松元宏行教授50%

埼玉工業大学

工学部・人間社会学部
科学技術史野澤聡非常勤講師100%

芝浦工業大学

システム理工学部 電子情報システム学科
科学技術史小林学非常勤講師100%

獨協大学

全学(外国語学部・国際教養学部・経済学部・法学部)
自然・環境・人間1内田正夫非常勤講師50%

東京医科歯科大学

教養部
科学史I矢島道子非常勤講師100%
科学史II矢島道子非常勤講師100%

放送大学

教養学部・共通科目(自然系)
宇宙観の歴史と科学(放送期間:2008〜2013年度)中村士客員教授100%

青山学院女子短期大学

教養学科
科学文化史八耳俊文教授100%
科学文化史演習八耳俊文教授50%
現代科学小林学非常勤講師50%
専攻科 教養専攻
科学と社会八耳俊文教授100%

工学院大学

工学部第一部・情報学部・グローバルエンジニアリング学部
近代科学の成立林真理教授100%
科学と社会林真理教授30%
工学部第二部
科学思想A林真理教授100%
科学思想B林真理教授80%

東京海洋大学

海洋科学部
科学史柿原泰准教授100%
技術史柿原泰准教授100%
科学技術論柿原泰准教授80%
科学技術論の諸問題柿原泰准教授80%
生命倫理小松美彦教授30%
生命論小松美彦教授30%
生命論の諸問題小松美彦教授50%
海洋科学技術研究科
科学技術社会論柿原泰准教授80%
応用倫理学小松美彦教授30%

東京学芸大学

教育学部 情報教育専攻
情報技術史概論田中克範非常勤講師100%

国立東京工業高等専門学校

電気工学科・電子工学科・情報工学科・物質工学科
科学技術史河村豊教授100%
研究開発の歴史河村豊教授100%
科学技術論河村豊教授100%
電気工学科
工学倫理河村豊教授50%
専攻科(機械情報・電気電子・物質)
技術者倫理河村豊教授50%

東京工業大学

全学部(理学部・工学部・生命理工学部)
科学の社会史梶雅範准教授100%
日本科学史梶雅範准教授100%
科学史第二八耳俊文非常勤講師100%
大学院の化学系専攻すべて
化学史梶雅範准教授100%
社会理工学研究科
科学史技術史科学方法論I梶雅範・他教授・准教授・助教・非常勤講師90%
科学史技術史科学方法論II梶雅範・他教授・准教授・助教・非常勤講師90%
科学史技術史科学方法論III梶雅範・他教授・准教授・助教・非常勤講師90%
科学史技術史科学方法論IV梶雅範・他教授・准教授・助教・非常勤講師90%

東京大学

教養学部前期課程
科学史小松美彦非常勤講師100%
応用倫理学柿原泰非常勤講師80%
人文社会系研究科
応用倫理学研究1小松美彦非常勤講師30%

東京電機大学

工学部・未来科学部
科学の社会史田中浩朗教授100%
技術の社会史田中浩朗教授100%
科学技術と倫理田中浩朗教授100%

東京理科大学

経営学部
現代技術論小林学非常勤講師100%

日本大学

文理学部
地球科学矢島道子非常勤講師50%

立教大学

理学部
科学史内田正夫非常勤講師100%

早稲田大学

商学部
科学・技術の発達史(日本)木本忠昭非常勤講師100%
科学・技術の発達史(世界)木本忠昭非常勤講師100%
法学部
科学史矢島道子非常勤講師100%
教育学部
科学思想史柿原泰非常勤講師80%
理工学部
ジェンダーと科学矢島道子非常勤講師100%

高等教育以外

教育活動の場教育活動の名称担当者参加者の属性活動の概要,科学史・技術史的内容
獨協大学オープンカレッジ歴史をつくった発明発見の物語内田正夫一般市民,15名程度,高齢者が多い,男女比は同数くらい「環境」の発見と副題し,「足尾鉱毒事件と古在由直」「カーソン」「オゾン層破壊の発見」「地球温暖化の発見」の4回
国立東京工業高等専門学校中学サイエンスパートナーシップ河村豊中学1年生石器の歴史,エジソンの評価
東京大学工学部工学倫理講演会柿原泰大学工学部学生(3〜4年次)科学技術史の観点から工学倫理に関連づけた講演

中部

山梨学院大学

法学科・政治行政学科・経営情報学科・現代ビジネス学科
科学技術と環境問題I高橋智子非常勤講師50%

山梨大学

人間教育科学部
現代の科学と方法高橋智子准教授30%
工学部
現代の科学と思想高橋智子准教授50%
科学技術論高橋智子准教授70%
技術と環境倫理高橋智子准教授50%
環境リスク論高橋智子准教授25%
大学院 持続社会形成専攻
科学技術開発論特論高橋智子准教授90%
大学院 環境社会創生工学専攻
政策評価特論高橋智子准教授15%

名古屋工業大学

工学部
科学技術史川島慶子准教授100%
ジェンダーと科学川島慶子准教授70%
科学情報論川島慶子准教授70%
工学研究科
科学・技術史特論川島慶子准教授100%

近畿

京都大学

文学部・文学研究科
技術者の社会史中村征樹非常勤講師100%

高等教育以外

教育活動の場教育活動の名称担当者参加者の属性活動の概要,科学史・技術史的内容
12月16日実施「きのくに科学教育シンポジウム」主催:和歌山県教育委員会。後援:文部科学省湯川秀樹博士ノーベル物理学賞受賞60周年記念事業溝畑典宏高等学校10校(主に県立SSH)の生徒,教員約500名和歌山県とゆかりのある湯川博士のノーベル賞60年を記念した中高生に対する事業を提案。(内容)湯川記念財団前理事長佐藤文隆氏講演と和歌山育ちの湯川の父小川琢治博士合同の資料展示

中国・四国

九州・沖縄

(以上,大学等の開講科目は22機関70科目,高等教育以外の活動6件)

付記(2010年3月):